Entries from 2024-12-01 to 1 month
ああ言えばこう言う
言葉のナイフを向けられたら、思考の鎧で身を守れ。
楽しい人には草も花 塗れている人に雨は怖くない
怠け者の節句働き……普段怠けているのに皆が休んでいる時に働き、あたかも働き者であるかのように見せかけること。
全て平等に〇〇 使い方∶生命は生まれてきては結局死ぬだけのもの。大人はやたら『意味ある』『意味ない』などと言うが、全ての物事は全て平等に意味はない。
精神的に向上心のない人は馬鹿だ 『こころ』夏目漱石
酔生夢死(すいせいむし)……酒に酔ったように生き、夢見るように死ぬこと。一生を無駄に使うこと。
語るに落ちる 馬の耳に念仏 喉元過ぎれば熱さを忘れる
「天才は忘れた頃にやってくる」(「天災は忘れた頃にやってくる」のもじり)
・シリアルキラー(連続殺人犯) ・homology(ホモロジー)(相同性) homo-に「共同の」的な意味がある ・チャチ
「人数不足」のことを「人材不足」と言うとちょっと面白い
「教えるは一瞬の優越感、教えぬは一生の優越感」〈物語〉シリーズより 「無知は罪だが、馬鹿は罰」〈物語〉シリーズより 「盆水盆に返らず、お盆は実家に帰る」はなお 「1を聞いて存在しない11を知るな」 「坊主でも三日は続く」
『百日の説法屁一つ』
うるせえな、辻褄なんてあとから合わせればいいんだよ!
『暖簾に腕押し』のれんを手で押しているような感覚 『トマトにいくら水や肥料をあげてもメロンにはならない』みつを 『能無しの口だたき』 『死人に口無し』 『一番恐れるべき敵は無能な味方である』ナポレオン 『去る者は日々に疎し』親しかった人でもだん…
人生なんてどうやってもどうせ後悔が残るのだから、好きな道を選べばいい。 【おまけ】 やって後悔するほうがいいなんてことを言うのは、『やってしまった後悔』の味を知らない、無責任な第三者の台詞だ。 だけど、一番いいのは、やって後悔しないことだ。 …
行くぜ京都!
パパこれが地球だよ
『人』のことを『人間』と言うと物事を俯瞰して見ることができる。あと謎目線でちょっと面白い。
「エモい」という言葉は「得も言えず(えもいえず)」から来ているという持論。
stein「汚れた」 ステンレス→汚れない ステンドガラス→着色されたガラス
動き続ける 動き続けている 止まっているようでも動いている